20代後半で年収500万円企業は勝ち組は嘘?即副業すべき理由3選【能力関係なし】

20代後半になると・・・

「俺の年収400万以下だけど、結婚できるのかな?」

「年収が増えないのに、仕事量が増えているな」

「この仕事に務めていて、将来大丈夫かな?」

と、結婚・住宅購入・出産とか色々将来考えますよね。

一方で年収500万の俺って勝ち組?みたいな考えをしませんか?←私は勘違いしてました。

結論から言うと、企業で貰える年収と言うのは「業界・販売する物の単価・利益率・会社規模」でほぼ8割は決まる為、500万で勝ち組はあり得ません。

逆に・・・

20代後半になっても年収500万円(税込)も貰えないのはヤバイ

です。

これは500万以下のあなたがヤバイではなく、会社のビジネスモデルが原因。

20代で500万の人は即副業(復業)すべきと伝えたいです。

今回、年収500万以下の20代後半の人が即副業すべき3つの理由と併せて、20代後半の平均年収373万の闇について解説します。

たふい

年収が少ないのは、若いからだよね・・・・?って諦めていませんか?

だとしたらすごく勿体ないです。本来なら頑張った分だけ貰えて当然なんですよ。

若いから、まだ収入が上げられないという年功序列の企業が多い日本こそ、どんどん自分から収入源を作る動きをしましょう。

20代後半で年収500万は勝ち組ではない?平均年収が373万円程度とは転職サイトの仕掛けである。

「20代後半 平均年収」って調べると平均年収は373万円って見たことがあると思います。

大企業・中企業・小企業の25~29歳までの年収はどのくらいの格差があるのか調査してみました。

大企業の25~29歳の年収は414万円
中企業の25~29歳の年収は379万円
小企業の25~29歳の年収は316万円

出典:平均年収.jp

「なんだ、年収500万円どころか400万円もないじゃないか」と思い込み、「20代後半で年収500万円の俺勝ち組♪」って思うのは要注意。

なぜならこの360万円は実態の中央値年収よりも低い金額だからです。

ご存知の方も多いと思いますが、目安にするなら本当は“中央値”を使うべきなんです。

中央値の例を上げると、年収がそれぞれ100万円、300万円、290万円、310万円、305万円という5人がいた場合、あなたは290万円の人だと考えてください。

この5人の平均年収は261万円です。

さて、あなたの年収290万円は平均年収より高いので、このグループの中で自分は勝ち組だと思いますか?

思わないですよね?

5人の年収を高い順に並べると290万円は4番目になりますから、このグループの中であなたの年収は低い方だって思ったはず。

つまりこれが中央値の考え方です。本来はこうあるべき。

しかし、転職サイトなどの平均値の考え方は、異常値の影響を受けやすい性質によって、低い異常値で大きく影響されます。

この例で言えば年収100万円というデータに平均が引っ張られた形ですね。

若い人の場合は一般的に高い異常値より低い異常値の方が多いので、平均値は低い方に引っ張られる傾向があります。

これにより・・・

平均値を転職サイトに掲載する狙い
  • 年収を低く見せて企業が安く人を雇う為(企業の狙い)
  • 沢山の企業から広告掲載をして貰いたい為。(転職サイトの狙い)

転職サイトは広告業ですから、沢山の企業に掲載して貰った方が儲かります。

また統計データは転職サイトなどで若い世代の実態を認識すると、掲載している求人がより好条件に見せる事で、転職させる=人材でも儲かりやすくなるって事を忘れてはいけません。

よって、多くの20代後半の年収の実態は思っているより沢山稼いでいると思った方が良いんです。

だから決して勝ち組ではありません。

たふい

転職サイトを見ると、「30歳年収400万!平均越えです!」というような不動産求人が来ますが、20代後半の本当の平均は500万超えているのではと思います。

20代後半で年収500万円以下の企業なら即副業すべき理由3選

年収が500万円未満の20代は将来、給料減るのに出世をし、責任だけ押しつけられ辞められなくなる

20代の若手が給料を上げる方法として「残業代で稼ぐ」という方法がありました。

嫌な残業をさせられながらも、近年の働き方改革で年功序列が多少崩壊したおかげで、若い人でも管理職に就くことが出来るになったのは嬉しいですよね?

しかし、問題はここから。

下手に管理職になってしまったせいで、役職手当が付くけど、残業代が一切でなくなる=時給が下がる問題が発生。

しかも、残業代がでないから、定時退社をしようとすると、上司に怒られるというクソループ。

私の彼女(美容師)はたった1万の管理手当で毎日残業を5時間も働かされていました・・・

25日✕5時間=125時間で時給80円ですよ!

完全舐めています。

こうした状況から私の同じ20代の若い人の間でこんな事が起きています。

給料が増えない20代のジレンマ
  • 出世自体は嬉しい事なので、意欲的に仕事する
  • 残業代が付かず収入減が生活を圧迫、将来不安から転職を意識しだす
  • ところが部下を持つ立場を経験してしまったのでヒラ社員には戻りたくない
  • こうして収入に不満を持ちながらも、辞められないというジレンマを持つ

20代の内に年収500万円も越えないような企業の場合は、将来も給料が増えず(しても小銭レベル)

家族を守っている人からすると、安易に動き出せずにそのまま給料が上がらない企業で働き続けるという最悪なループに突入します。

嫌じゃ無いですか?

昔であれば勤続年数とともに残業が減って基本給が増えるという状態を緩やかに経ていたため、こうした歪みは起きなかったからOKだったんですが、今では完全そのシステムが崩壊しています。

たふい

1つの収入源しか無い人は、会社の給料に関する理不尽もある程度、我慢しなければなりません。

この負のループを脱するためには、収入源を増やすことが必須です。

20代後半が年収500万円も払えない企業だとこれからの不景気で給料が下がる可能性もある。(上がるの前提はNGですよ。)

「私はこの仕事が好きだし!その内頑張りが認められて年収も上がるよね!」って思ってるなら、それは違うかなと思います。

会社員に務めていれば、給料は右肩上がりになるという幻想。

500万円も払えない=利益率が低い会社の経営が悪化したらどうなるでしょう・・・・

当然、基本給が不当に下がることは基本的にありません。

労働基準法で定められておりますから。

しかし、ボーナスが出ない会社はやめた方がいいですか?が間違っている理由3選でお伝えしてますが、労働基準法で払う義務はないんです。

業績の悪さからボーナスがカット&無しになってしまえば、年収が減ってしまいますます辛い状況になりますよね?

不景気でボーナスが無くなる事を考えると、20代後半でも500万円以上貰える会社に勤めていない場合は、会社に頼るのはもう辞めましょう。

おそらくギリギリの経営状況か、相当ため込んでいる内部留保=還元する気ないです。

よって、手に職がなく将来不安な30代男性が速攻で学ぶスキルは1つだけです【必須科目】を参考にスキルを付けましょう。

真実:年収500万円未満なのは実力不足でなく会社員の年収は業界・環境で全て決まる(能力ある人ほど副業すべき。)

久しぶりに友達と飲み会で年収の話になると・・・「俺600万!」とかマウティングとる人がいて、自分300万ぐらいで価値が半分なの?って落ち込んでいませんか?

結論から言うと、年収500万未満の人でもそれは実力不足とかの問題じゃ無いんです。

そして20代後半で年収500万なんて勝ち組でも何でもありません(笑)

そもそも会社員の年収というものは、勤める会社の業種業界や、会社規模・経営状態などの環境でアッパーが大体決まっています。

会社員の年収とは、会社から見れば人件費。

ですからあなたにどれだけ実力があったとしても、勤める会社によっては年収500万円を超えようがないというケースもあるんです。

どんだけ頑張って働いても年収500万円以下になる企業の例

1つ例を上げます。

単価5000円のカットで月商120万(利益100万)を作るスタイリスト(優秀)と、ハウスメーカーで家を3ヶ月に1件しか売れないタコ野郎(会議で絞められるレベル)との年収で比較します。

スタイリストさんは毎日予約が10件以上入って、売り上げを上げまくっています。

一方のハウスメーカーは3ヶ月に1回契約を取りました。

どちらの方が年収が高いでしょうか・・・?

 

会社等にもよりますが、ハウスメーカーの方が年収が高いんですよ。

落ちこぼれでも。

なぜか?

ハウスメーカーの利益は建物価格の3割ほどと言われております。

よって2000万円の家(請負契約)を売れば、1回で700万の利益と、忙しい美容師さんの倍以上の利益をもたらせます。

どんなに暇で昼寝をしてもです。

それでも年間にすれば1600万の差。大きいですよね?

(ここでは住宅展示場の維持費などのリスクを無視してます。それでも経費入れても多い)

優秀な美容師に比べ、コミュニケーションが取れないハウスメーカー社員でも、業界・利益が取れる商品を扱えば年収は必然と高くなります。

よって、ハウスメーカー社員は500万円~600万以上行くことが多いです。

注意!

美容師の仕事がダメだ!っていっている訳ではありません。

あくまでも年収の構造上の話です。

銀行員が年収だれでも高いのはつまり取り扱う商品の利益率が高く、業界的に給料が高くてもOKな業界だからに過ぎません。

能力は関係ないんですよね・・・(会社内での出世はあると思いますが)

故に!「俺は能力があるから、そのうち年収が上がるんだ!」って本気で思っているなら、「残念ながらそんな事はありません!」と言う事だけ言わせて下さい。

能力があるからこそ、別の収入源を作りましょう。

それが最短の近道であり、収入こそ会社依存はNG!

逆に能力に自信が無いけど、年収を上げたい!って方は、「取り扱う商品の利益率・利益額が高い」「お金を払う人に近い仕事をする」の2つを守れば必ず年収は上がります。

たふい
能力が20代前半に比べてUPしているにもかかわらず、逆に給料が減ってしまう=安く使われる=家族がいるから辞める事が出来ないという事になりかねません。

おかしいよねこれ?年収500万円以下だと日雇いの副業が出来ない。

年収500万以下の副業で日雇いの仕事って結構有りかなって思っていたのですが、どうやら年収500万円以下だと日雇いの仕事が出来ないようです。

長い引用になりますので、赤線の所だけ見て下さい。

単発もしくは週1日の仕事を探しています。派遣会社の登録会に行った時に、年収500万円以上か、もしくは家族に・・・というような話をされました。
どれにも該当しなかったのですが、単発の仕事は出来ないのですか?

2012年10月に労働者派遣法改正法が施行され、単発や短期のいわゆる日雇派遣が原則禁止(日々又は30日以内の期間を定めて雇用する労働者について、労働者派遣を禁止)となりました。

しかし、この「原則禁止」にはいくつかの例外となる「場合」があります。

原則禁止の例外となる場合

1.60歳以上の方
2.雇用保険の適用を受けない学生
3.年収500万円以上の方で副業として日雇派遣に従事する方
4.世帯年収の額が500万円以上の主たる生計者以外の方

これわけわかんなくないですか?

年収500万円以下の人ほど、日雇いで働きたいはずなのに、日雇いで仕事が出来ないんです。

むしろ年収500万以上の人ほど日雇いの仕事しないだろ・・って感じで矛盾していますよね?

法律に文句を言っても仕方ありませんが・・・

即金性が高い日雇いの仕事が出来ない年収500万円以下の人ほど、こちらから早く副業を始めて稼げる仕組みを作るべきです。

まとめ:20代で500万以下という理由の転職はお勧めしない。会社で給料が上がらないなら自分で稼ごう。

20代で500万も貰えず、働かないオッサン上司よりも利益を多く出している20代がオッサンの1/2以下というのは許せない時がありますよね?

しかし、日本という国に住んでいる以上、すぐにそのルールを変更されることはありません。

仮に転職を考えても同業種への転職だと給与額はあまり変わらないですし、異業種だとキャリアの再構築で給与が良くなる可能性は低いです。

だからこそ、自分で稼ぐ術を身に付ける副業がマスト。

そして、好きな仕事なんだけど、会社からの給与だけでは年収500万円に満たないのであれば、足らずの部分は副業で稼げばOK。

もし「好きな仕事で辞めたくない!でもお金がない」や「さっさと脱サラしたい」なら、まずはITで人を集めるスキルを身につけましょう。

ITで人を集める基本的なスキルはブログアフィリエイトで相当学べますし、初期投資も低めなのでオススメです。

と言いましたが・・・・

普通に闇雲にブログを始めると1円も稼げずフェイドアウトしてしまいますので、即ブログ開設は初心者こそNG!稼ぐブログの準備7選を6ブログ潰す経験から解説をご覧ください。

たふい

もしあなたが、今の仕事を辞めて脱サラしたいのであれば、それこそ「集客」を絶対に学んで下さい。

集客が出来なくして独立はギャンブルであり負けます。

そしてこちらの動画講義で集客と同時に仕組み化を覚えると、販売までのセールスを自動化することも可能になり、自動課金で生活が夢ではなくなるでしょう。

今回は以上です。

コメントを残す

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事