副業などでTwitterに興味があるんだけど、Twitterを始める時の注意点とかあるのかな?って疑問に答えていきます。
結論から言うと、今からTwitterを始めても決して遅くはないですし、今すぐ始めるべきです。
しかし、Twitterを闇雲に始めるのはNGで、Twitterを始める前の3つの準備と注意点がありますよ( `ー´)ノ
今回はTwitterを効率よく始めるための3つの準備と注意点について、1ヶ月で1000フォロワーを達成したたふいが解説します!
目次
Twitterを始めるべきか→闇雲にフォロワー数を増やしても時間の無駄
同じ趣味を見つけるためにTwitterをやるんだ!などの副業に関係しない人なら別ですが、Twitterでお金稼ぎ・集客をするなら闇雲にTwitterやるのはNG!
ガチで時間の無駄になるんですよ。
大体Twitterでいなくなる周期は3か月で、私が2ヶ月で2000フォロワーを達成した時には同期はほとんどいませんでしたね。
ようやく2000フォロワーを達成してわかった事
・同期ほぼ居ない
・TwitterTOP10%層らしい
・いいねは相変わらずもらえない
・2000人超えたら1000人時よりフォロワーが増える
・2000人からマネタイズ可能(重要)
Twitter2000人まだ序章
濃いフォロワーさん100人を見つける
旅はまだまだ続くよ— おおつき@高単価ブロガー (@ootuki_zidouka) December 2, 2019
なぜ多くの人がTwitterを3か月周期で辞めてしまうのか?
理由は以下の3つ。
- 毎日継続しないとフォロワーが減って辛い
- マネタイズが全然できない
- 相互フォローでフォロワーを増やしても価値提供が出来ず辞める。
特に8000人フォロワーとか超えているにも関わらず、相互フォロー以外の価値提供が出来ない為、ツイートの反応率が皆無&マネタイズができずに辞めている現実があります。
当たり前ですが、「誰でもフォローするから、あなたもフォローして!」っていうアカウントに価値を感じないですよね(-_-;)
それなのに、手動でずっとRTばかりしてフォロワーを増やすゲームをしたところで完全に時間の無駄。
無価値のアカウントを運用する限り、副業で稼ぐ事は絶対に無理でしょう。
あくまでもツイート内容やアカウントにストーリーや価値を感じてフォローしてくれるし、反応もしてくれるわけです。
Twitterを始める前に今更Twitterをやる意味ある?フォロワー数を増やす為は間違いです【断言】を見ることで、Twitterをやる意味を見失わなくなるでしょう。
Twitterを始めるべきかを決める3つの準備
Twitterが時間の無駄にならない為の準備は以下の3つ。
- 売りたいサービス・マネタイズの方向性が決まっている
- 売りたい相手(ターゲット)がTwitterを使っているか?
- リストを取る準備をしているか←超重要
大切なことなので1つずつ解説していきますね。
売りたいサービス・マネタイズの方向性が決まっているか
副業としてツイッターを始める方の多くは、「勉強するため・ツイッターを起点に稼ぐ為」と答えるかと思いますが、ツイッターを起点にしてどうやって稼ぐのでしょうか?
方向性を決めていないとゴールの無いマラソンをしてしまいます。
よく数千・数万いるフォロワーアカウントが全く稼働していない(死垢)に成っているのは、稼ぐ方向性を見失っている=提供する価値を理解していない事が上げられます。
価値提供できないツイッターアカウントは、フォロワーも増えないですし、増えない故に全く関係無いアカウントを相互フォローし、数ばかり増やしてしまいがち・・・
これではツイッターを始める意味ありませんよね?
むしろ時間の無駄で、稼げない事から挫折して辞めてしまいます。
逆に売りたいサービス(情報発信のコンセプト)・マネタイズの方向性を決めておくと・・・・
情報にも価値が出てきますし、何よりあなたらしい情報発信が出来るように成り楽しくなりますよ(^^)
その後コンセプトメイキングをして再始動したところ2ヶ月で2000フォロワーまで増えましたよ(^^)
売りたい相手(ターゲット)がTwitterを使っているか?
売りたい商品のコンセプトメイキング・マネタイズを決めたとしても、その情報を受け取ってくれる相手がツイッターを使う文化があるか?と言う点も気にしないといけません。
要するに需要と供給の話です。
ここで私の失敗談を例にしますが、不動産に関する住宅情報の発信をツイッターで発信したところ、誰も反応してくれない・フォロワーガチで増えないという愚行を冒した事があります。
そもそも住宅関係に関するツイートが全体で100件以下なのです(笑)
ツイッター自体メインの使用層が10代~20代と住宅を購入する主な層でも無いですし、何よりツイッター自体高単価商品が好かれる媒体ではありません。
もし住宅に関する情報を売りたかったら、20代~30代女性がが利用し、家のリフォーム画像やオシャレを演出しているInstagram・Facebookをメインに発信すべきでした。
逆にプログラミングなどの情報発信はめちゃめちゃ盛んで、プログラミング系の情報発信をすると必ずいいね!は大体つきますね。
下手すると有名どころからリプを貰ったりして、1日に100人くらフォロワーが増える事も珍しくありません。
故にプログラミング系の教材は売りやすかったりします。
このようにあなたのメインのお客様像がツイッターを使っているか?否か?の文化の違いを調査しないと・・・
魚がいない湖で釣りをして居るのと同じで、何度も情報発信しても全く反応してくれないって事になります。
リストを取る準備をしているか←超重要
上記の2つの質問に対して問題が無ければ、即ツイッターを始めても良いでしょう!
しかし・・・ツイッターは毎日情報発信をしないと忘れられるだけで無く、あなた自身の反応率が激オチするので、あなたの見込み客を資産化させる必要があります。
✅Twitterは継続すれば結果が出る!
でも・・・
1日休むフォロワー30人減り。
1ヶ月サボると200人にリムられ
3ヶ月放置は600人にリム
もはや誰って存在になる。
副業の為の毎日継続は大事だけど、
同時に集客した人をリスト化しないと
目的無いブラック企業に勤めているのと変わらない
— おおつき@高単価ブロガー (@akituki_zidouka) February 29, 2020
上記のツイートの様に・・・ツイッターはやれば効果はでますが、資産性が強いか?って聞かれるとそんな事はありません。
一回あなたのフォロワーなったとしても、すぐにリムされるし・反応されなければ、全く意味の無いただの数字でしか無いわけです。
だからこそ、あなたのファンが熱いうちに、ツイッター以外でも絡める・情報発信が出来る媒体へアプローチする必要があります。
複数の媒体であなたの事を忘れさせない=マインドシェア戦略を構築するために、こちらの手法のようにリストを取るようにしましょう。
Twitterを始める前に伝えたい注意点
ここまで「Twitterを始めるべきか?」の質問について解説しましたが、最後にあなたのツイッターライフが楽しくなる様に、私が失敗した3つの注意点を簡単に解説しますね(^^)
ツイッターの注意点
- 情報でデブにならない事
- ほかの人と比べない
- マウンティングしない
1つずつ解説します。
情報でデブにならない事←大抵無駄
よくツイッターを始める人の中に・・・・
って人が居ますが、勉強する為だけにツイッターをやるなら、ツイッターをやらない方が良いですよ。
と言うのもラーニングピラミットでは、ツイッターの情報を読んで得られる知識は10%程度しか残らないと言われているからです。
出典:キャリア教育ラボ
得られた情報を知識とし、お金を稼ぐためにはアクティブ・ラーニングを行う必要があります。
故にツイッターで情報発信・実践をする「自ら体験する&他の人に教える」を達成し、読むだけで得られる知識量の7倍~9倍の効果を得ながら使っていきましょう。
故に発信しないツイッターは無駄です。
ほかの人と比べない(行動できなくなる)
ツイッターを始めると、動機にもかかわらず、自分よりも圧倒的に成果が出ている人がいて凹みませんか?
- 初月でブログ1万PV達成しました!
- 初月でフォロワー2000人達成!
- 月収10万~1000万達成しました
凹みますよね・・・・なんであの人は出ていて、俺は出ないんだろう。って何回も思い、その度ツイッターを辞めました。
しかしそれではツイッターを実践していた時間が無駄になってしまいます。
あなたが比べるのは他人では無く「昨日の自分」です。
昨日の自分よりも一歩先に進めばそれでOKなんですよね。
- 育った環境・経験値が違う
- 実践時間が違う
- 金銭・能力値が違う
上記の3つの理由から他人と比べても無駄なわけですよ。
勿論、自分が上げた目標を達成したら他人に向けて発信をするようにしましょう。
錯覚資産を構築していくためです。
マウンティングしない(程よい距離感を)
ポジショントークをするのはOKですが、大抵は「自分が絶対に正しい!」とか、「教えて上げるんだ!」って頼まれてもいないのに正論をかざすのは今すぐ辞めましょう。
SNSでイラってさせるだけで無く、そこからはファンが生まれません。
「人を動かす」という本の著者である(デール・カーネギー)の名言にこんな言葉があります。
相手は間違っているかもしれないが、
彼自身は自分が間違っているとは
決して思っていない。
だから、相手を非難しても始まらない。
議論ははっきり言って無駄!って言っているわけです。
特にSNSなんて言うのは、リアルで会えるようなものでもありませんから、距離感を間違えないようにするのもストレスなくSNSを運用する秘訣ですよ!
まとめ:Twitterを始めるべきか→すぐに始めましょう!
ここまでツイッターを始める前の質問&準備について解説しましたが、最初から全て揃っていなくてもOKです。
逆に準備するために、ウジウジ悩むくらいならやった方がマシですからね。
ただ、闇雲にゴールが見えないのにツイッターを運用しても仕方有りませんので、3つの質問に対する答えはある程度決めておきましょうね。
特にブログをやる人はツイッターをやっても損は無いでしょう。
今回は以上です。