YMYLジャンルのアフィリエイトは本気でオススメしない!【不動産アフィ死亡】

これからアフィリエイトを始めるためにブログテーマを検討している人が必ず知るべき「YMYL」(Your Money Your Life)です。

「美容・健康・金融・投資」などはアフィリエイト報酬が特化ブログを作れば稼げますが、同時に、2017年にWALQ問題による健康アップデートより「YMYL」(Your Money Your Life)に関するブログはかなり厳しくなりました。

これを知らずに適当にブログを作ってしまうと上位表示ができず稼げなくなります。

よって、ブログテーマによっては、【YMYL】を意識したコンテンツ作りが必要です。

そして、2019年3月13日に起きたコアアップデートで、私がメインで活動していた不動産ブログのアクセスが2/3に・・・・

分かっていましたが、実際起こると悲しいものです。(2回目目)

ということで、コアアップデートが起きたブログ公開&対策をご紹介させていただきます。

ymylアップデートでアクセスが2/3になった不動産サイト:戸建て購入の教科書

 

1月2月は不動産繁忙期ということもあり、PV数は稼げていた戸建て購入の教科書

このブログがあったおかげで、本出版依頼&雑誌監修などのお仕事を頂くことが出来たので、専門性には自信がありました。(不動産屋&宅建士)

しかし、コアアップデートはそれを許さなかった・・・

とストーリー風にお伝えしましたが、下記の画像がアクセスが下がった様子です。

結論から言うと平均2000pv減りました。はい。

Googleのコアアップデートが起きてからすぐにガクッと下がるわけではなく、1週間ぐらいジワジワ減らされています。

平均5,000pv/日を維持できれば、このブログで日給2万は安定していたのですが残念です。

そしてついにこの日が・・・

2019年9月18日!アクセスが1/3になる。

2019年9月18日頃に行われた「コアアップデート」により、私の不動産ブログの多くが死亡しました。

アクセスが激減した多くは、アフィリエイトで稼げていた商業キーワードや、家の購入に関する住宅ローン関係・・・

やっぱり何千万円の買い物をさせるわけですから、正確な情報源でないと厳しいのでしょうね・・・

ではどんなキーワードの検索順位が落とされたかを次で解説します。

ymylアップデートで主に下がったのは住宅ローン&ハウスメーカー関連(商業)

ymylアップデートで主に下がったのは住宅ローン&ハウスメーカー関連(商業)です。

逆に一切下がらなかったのは、土地購入&建売=私の超専門分野でした。

住宅ローンはかなり自信があったのに・・・非常に残念です。

上記でコアアップデートが1週間かけてジリジリと減らされていくのはGRCを見てもわかります。

「変動金利 変動していない」(10~100)が2位だったのが、3月21日には圏外へ

「固定金利 デメリット」(100~1000)も10位ぐらいをうろついていたのに、3月21日でサヨナラ

「収入合算 妻」(100~1000)も1位から10位と激減・・・・さらに言えば(2019.4.11)には30位とアクセス皆無までの順位に追いやられました。

こうも、月1,000pvほど見られていた記事&収益性が高い記事がやられると萎えますね。

住宅ローンアドバイザーです!!FPですって記事に書きまくればよかったのかな・・・

今だよくわかりません。

ハウスメーカー記事は2019年9月のアプデでさようなら

住宅ローン関連の記事以外にも注文住宅のハウスメーカー記事もやられてしまいました。

「一建設」など超大手どころでも2位を取っていたのに圏外へ・・・

その他の大手ハウスメーカーの上位10位以内に入っていた記事がある程度吹き飛んでいます。

この影響で月30万円くらいは吹き飛びしましたね。

というのも注文住宅の関係の問合せを取るアフィリエイトだったので、「商業キーワード+評判」が吹き飛んだのはかなりの痛手でした。

ただこれには心当たりがあって、すべて「タスク記事」体験談を募った記事に少し自分で追記しただけの記事=検索意図を無理やり自分で満たそうとしていた記事ばかりでした。

更にキーワードも無理やり自分で当てはめました為、すぐに1ページ目には載るんですが、今回のアップデートでキレイにお亡くなりになった感じです。

そんな記事が260記事中140記事がすべて体験談。

まあ吹き飛ぶわな・・・(個人的には生の声を紹介していたつもりでしたがダメでした。)

ということで、もしあなたが体験談を書いてもらうのであれば、キーワードの検索意図を満たすための事前の質問が大事だったりします。

でないとコアアップデートで吹き飛びますからね(涙)

たふい
ブログアフィリエイトだけで稼ぐ!はこの時点で死亡したので、今ではこちらの方法で稼いでいます。

ymylアップデートの対策は、E-A-Tを意識&勝てない記事はあきらめる

ここまでymylアップデートで吹き飛んだブログの体験談になりましたが、肝心な対策はどうすべきか?

私はこの2つだと思います。

ymylアップデートの対策
  • 勝てない記事にはあきらめる&上がらないキーワードは捨てる。
  • E-A-Tを意識したコンテンツ作り。

この2つです。

最初の勝てない記事はあきらめる&キーワードを捨てるについては、検索上位がすべて企業(専門性が高い)だったり、「青汁 効果」などといってモロに健康に直結するようなキーワードは書かないってことです。

健康アップデートが来る前は勝てました。

企業よりも検索上位に行くことっていうのは比較的簡単だったんです。

しかし今は違います。

Googleが企業に対してT(信頼性)を強化しているので、なかなか個人では勝てないわけです。

そんなキーワードで勝負するのであれば、別のニッチキーワードで勝負したほうが良いでしょう。

内部リンクから誘導する目的で書くのであればそれはOKです。

そして最も重要なのがE-A-Tを意識したコンテンツ作りをすることです。

E-A-TとはGoogle品質評価ガイドラインの1つで、Expertise(コンテンツ制作者に専門性がある事)&Authoritativeness(作成者&ブログの権威性)&Trustwoethy(信頼性)の3つの事です。

このスコアが高いサイトは検索上位に行き、YMYLでも上位表示しやすいと言われております。

具体的には・・・

コンテンツ作りで意識する事
  • Eを上げるためには、コンテンツ制作者側の体験談や専門性・実績を交えて記事書く(特化ブログ)
  • Aを上げるには、SNSシェア・被リンクを意識する(右クリック禁止プラグインは禁止)
  • Tを上げるには、専門記事を書く時に信頼性のある記事を発リンクで引用する事。

Eに関しては割と簡単ですよね。

専門ブログを作り、体験談・実績を交えて解説することでEは比較的に上げられます。

私の場合「宅建士・元不動産屋」などの共起語キーワードを使いまくり、専門性があるとグーグルに認めてもらう感じですね。

Aが難しい。SNSシェアやほかのサイトから被リンクをもらうことがやっぱり重要です。

ブラックSEOによる全く関連性もない低品質なブログから被リンクをもらうのはNGですが、やっぱり被リンクは大事。

コメントがある不動産ブログが逆にPVが増えたのはAが評価されたのではと思っています。

コピペ防止で被リンクを得る機会を失っているのであれば今すぐ辞めましょう。

まとめ:YMYLジャンルのSEOアフィリエイトは諦める。【別の手法で売る】

また「ブログ1本だけでやっていくんだ!」って考えも捨ててください。

SNSなどのシェア数も含まれておりますから、ある程度コンテンツが出来たのであればSNSに参戦すべきででしょう。

YMYLジャンルは、私なんかよりも遙かに凄いアフィリエイターさんですら大苦戦している市場。

もしあなたが特化ブログを作りたいのであれば、YMYLジャンルのブログアフィリエイトは絶対に辞めましょう。

私の不動産ブログのようにゴミになります。

もしあなたの得意が、金融系・健康系だった場合は、SEOだけに頼るのは今すぐ辞めましょう。

遅かれ早かれ、そのブログのアクセスが激減するのは間違いありません。

それよりもこちらの手法で推奨しているDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)を使う事を強くオススメします。

名簿も残るためアプデ対策にもなりますし、何よりリピーター戦略が取れます。

アフィリエイトでは一生自由になれない5つの理由【物販アフィリの裏側語る】でもお伝えしていますが、アクセス重視で新規開拓しかしないブログは、大手に食い潰されます。

差別化出来るように集客源を複数用意しましょう。

今回は以上です。

コメントを残す

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事