こんな気持ちにならない為にはどうすればいいの?
と「ああ・・裏切られた」期待してたんだけどなって感じていませんか?
結論から言うと、その裏切られた気持ちは、全て「相手による無駄な期待」が原因です。
私自身も無駄に人に期待していた時期がありましたが、これから紹介した方法により”人に期待しない”が出来るようになりました。
そのお陰でもあってか!
- 人に優しくなれる
- 素直に褒めることが出来る
- 感情のブレ幅がなかり減る
- ストレス溜らない
など控えめに最高な状態になれます。
ここまで、聞いたあなたが
って思ったなら、この先は時間の無駄なのでどうぞブラウザバックして下さい。
ですが、あなたは”他人に期待して裏切られたストレスを無くしたい!”のであれば、これから紹介する3つの期待を無くす練習方法を実践してみて下さいね。
故に人間関係も良くなるのでマジでオススメです。
目次
私も昔は勝手に期待して裏切られたと感じていた一人でした。
私も昔は、勝手に他人に期待して「あいつ使えねー」って相手に裏切られた気持ちったこともありますし、同時に期待されるのが好きでした。
しかし、いざ自分が上司に「期待以上の事をやってくれない!」という一言を言われた時。
私が裏切られた...って思った相手も一生懸命やっていたのに、こんな気持ちだったんだって知りもしませんでした。
何かが砕け散る様に、すっと心の中のモヤモヤを解消。
他人に期待する生き方を辞めました。
そして今では以下のツイートのように人に優しくなることが出来ました。
世の中には2種類の人がいる
・他人に期待する人
・他人に期待しない人他人に期待すると自分にズレが生じるとイライラしたり、暴言を吐きがちだ。
しかし他人はコントロールできない。
他人に期待しないと聞くと冷たい人って思うかもですが、相手に余計なプレッシャーを与えない優しい人でもあるよ
— おおつき@不動産投資×ブログ毎日更新 (@kizuki_fudousan) 2019年11月5日
とはいえ、「私他人には期待していないの!」って言われると何だコイツって思われたり、冷たい人って思われてしまうじゃないか?って思いますよね。
でも大丈夫です。
他人に期待しない生き方とは期待に裏切られず怒りから解放される事です
”他人に期待しない事”の最大のメリットは”期待通りにならない不安”から解放される事。
つまりあなた自身のメンタルが安定する事です。
例えば上司が部下営業に咤激励して期待する場面を想像してみてください。
「○○くん、頼むよ。期待してるんだから。」なんて言うことありますよね。(サラリーマンを1度でもやれば見たことある光景だと思います。)
何に期待しているかと言うと、○○君の営業成績に期待しているわけです。
でも部下営業マンを上司がコントロールすることはできません。
月末付近で目標未達時に、進捗経過を見守りながら「大丈夫なのか?」という不安と葛藤したり、部下の報告に「よくやった!」と「なにやってんだ!」を行ったり来たりもします。
他人に期待するとこんな風にメンタル的にはかなり不安定な状態を生み出すんですね。
そして、一生懸命やっていたにもかかわらず....
と勝手に裏切られた感を出して、イライラする。
こんなやり方をしている上司って割といますよね。
でも生き方疲れません?
私には無理です。安定収入よりもストレスの解放の為に脱サラしたんですから(笑)
関連:仕事辞めたら人生楽しすぎ!は1年行動すれば手に入る話【再就職可能】
「他人に期待しない」を実践してみたところ、たった3つのステップで出来るようになりました。
他人に期待しない生き方を達成する3つの方法(手順です)
- 当事者意識を持つ!
- 想定できるリスクを自分で排除する事を徹底する
- 期待通りだったら素直に褒める
よし!今日から俺は100%他人に期待しない生き方をやる!ってのは無理です。
物事には順序があり、球技で上手くなるためにも練習を積み上げていったと思います。
それと同じで、上記の3つの手順を踏むことで、「他人に期待して裏切られた」って感情を無くしていきましょう!
1つずつ解説していきます。
1.当事者意識を強く持つ!⇐ここが出来ないとダメ
最初に「他人に期待しない生き方」を達成する為に最も重要なことが「当事者意識」を持つです。
要するに「自己責任」ってことですよね。
よく「高額塾で詐欺だった・・・」「コンサルタントが相性悪かった」など人のせい・環境のせいにしてネットに愚痴を書いている人がいますが、典型的な他人に期待している証拠。
これは詐欺!稼げない!
僕が本当に稼げた方法は
↓↓
○○(アフィ)と他人の信用・商標SEOを利用して
商品をディスってアフィやる奴は
マジで絶滅して欲しい仮に失敗してもお前の責任であり、
大抵は実践していないクソ記事ばかりお願いですから
ネットにゴミを巻かないで下さい。— たふい@ブロガー✕1日3人無料集客術 (@akituki_zidouka) July 13, 2020
結局、コンサルタントが稼がせてくれるって思っている時点で他人に期待しているし、ほかの理由も「環境・状況」に期待しているってことですからね。
他人に期待しない方法はここからが大事!
失敗した事や”期待に裏切られたな”って思ったら、「なぜこんなクソな塾に引っかかったんだろう?」と自己責任にできるのかがポイント!
反省が出来れば、次に失敗する可能性も減りますからね。
つまりは”他人軸”で任せていた物事を、自分軸に置き換える事こそ、他人に期待しない最初の練習でもあります。
とは言え、失敗したくないですよね....
心が悲しくなるし、不幸になりますので、次のステップが大事です。
2.想定できるリスクを自分で排除する事を徹底する
当事者意識を持ったら、自分と意図した未来と違ったリスクも想定内にしておく事です
良くあるじゃないですか?
頼んだ作業を自己流でやられてしまうと、上司にとってはイライラしてしまうパターン。
自分が意図していない違う考えや行動を見る事で、不安や怒りといったネガティブな感情を抱きます。
これは相手が部下だからという事ではありません。
部下だと能力的な違いも確かにありますが、重要なのは自分でなく他人という事。
この人に仕事を頼む時はリスクがあるな・・って思ったらコントロールできる自分自身で対処したほうが、お互いにストレスにならないのです。
結局、他人に期待するというのは、他人という自分の力ではコントロールしようもない存在の行動に生じる成果に依存する状態。
かなり不安定なものに依存すればそれは疲れますって。
正直ここまで出来ると、「裏切られた....」って凹むことはかなり激減しているでしょう。
実際私も、最初はここまでしか出来ませんでした。
ただ最後に「冷たい人」とか思われない&人間関係を良好にできた必殺技をお伝えします。
3.期待値以上なら素直に褒める
私が他人に期待しなくなって一番の変化だなって思ったのは「他人を素直に褒める」事ができるようになったことです。
例えば、部下の営業に仮に売上1000万円を期待していたとするとします。
1000万円以上の実績を獲得出来たら「良かった」という評価になりますし、1000万円に届かなければ悪い事になります。
しかしですよ。冷静に考えてみて下さい。
赤字じゃなかったらいいですよね?
頑張ってくれたんだから。
もし期待していなかったら・・・、500万円でも良い結果ですよね。
期待していない所に500万円の実績がもたらされるわけです。
上司もこの部下を大いに褒めるでしょう、「よくやったー」とか「随分成長したな」って。
私なら褒めます。
しかし、逆に無駄に期待ばっかりしてハードルが上げてしまい期待されたほうはプレッシャーにしかなりません。
ユルく生きたい私からしてみれば、プレッシャーを与えるのはNG
極端な例になりましたが、過度な期待をしない事で正しい評価が出来ます。
ポイントを絞って褒めると「他人に期待しない生き方」以外にも良い方向で働くようになります。
ここで、勘違いして欲しくないので、”期待しない生き方”を実践する際に1つだけ注意点をお伝えします。
注意点:他人に期待しない生き方は人を見下す事ではありません。
一方で他人に期待しないという言葉は、相手を見下しているという意味にも聞こえますよね。
相手を見下すから期待しないですが、他人に期待しないとは大きな違いがあるんです。
そもそも「他人に期待しない」は、自分が他人に依存しない、甘えないという思いから生じるものであり、相手の能力を見下すものではありません。
つまり「他人に期待しない」主体が自分にあります。
しかし、「相手を見下すから期待しない」は他人を主体に考えての「期待しない」というよりも「期待出来ない」と言ってもいいかもしれません。
この違いは、相手に必ず伝わります。
よってこの違いはしっかり意識していただいて、「他人に期待しない」を実践してくださいね。
他人に期待しない=冷たい人ってわけじゃないんですよね。
「他人に期待しない生き方」を実践することで、感情面はかなり安定しますが、更に突っ込んだ話をしていきます。
難しいですが、更に”他人に期待しなくなる方法”をお伝えします。
自分にも期待しないが出来ると感情面がより安定する【他人よりも難しい】
私は”他人にも期待していません”が、自分にも期待しないようにしています。
そもそも自分に期待するって、常にプレッシャーを与えまくってストレスをためる原因なので良くないですよね。
明石家さんまさんだって自分に期待していないことを、『「がんばれ!」でがんばれない人のための“意外”な名言集』で明記しています。
「俺は、絶対落ち込まないのよ。落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん」
さんまさんですら期待していないのですから、原則私も自分に期待しません。
やるべきことを淡々と積み上げるだけで、やったこともない事を謎の「自分はできる」と期待するから情報商材のカモ。
ネットビジネスの話になりますが、稼げない人は”自己投資”と言う言葉に気持ちよくなって、自分に期待しすぎです。
【悲壮】このループにいると1年は稼げない
❶謎の自信で自分に期待
❷1ヶ月継続後が集中できなくなる
❸期待を裏切られノウハウが悪いと思う
❹別ノウハウを購入:自己投資して事に酔う
❺別ノウハウを組み合わせオリジナルを実践
❻結果出ず自信失う
↑4年前の私改善法は素直に継続する事しかない
— たふい@ブロガー✕1日3人無料集客術 (@akituki_zidouka) July 13, 2020
私もトレンドブログで挫折したのは「トレンドを当てる自分に期待して疲れた」が原因でしたね
一見、コントロール自分に期待しない=成功あきらめてんの(笑)?
そんなんじゃ上手くいくわけないじゃんっていう意見もあると思いますが、それは違うんですよ。
自分に期待しないのと自分を信じるのは違います。
自分に期待しない=自己否定をしろってわけではありません。(しないといけない時もありますが)
私は自分は信じています。
期待しないけど、信じる?って頭おかしいの?って思うかもしれませんが、信じると期待の違いは時間軸だと思っております。
- 期待⇒一定内の期間においての結果を求める⇒失敗したときに自己否定につながる(他人に左右される場合が多いので目標通りにいかない時がある)
- 信じる⇒最終的にどうなりたいか?期間に期待しなくても最終的には目標を達成できるか?
これから起業を考えていたり、副業をやりたいな・・・って方は自分に期待はしないほうが良いです。
上手くいかないことの方が多いので
それよりも最終的にはこうなるんだ!っていう気持ちを信じるようにしてください。
まとめ:会社の給料が不安なら、副業を始めて他人に期待しない生き方にしましょう。
今現在会社員であれば、人に大きく関わって給料が変わったり、出世も大きく変わる時もあるので、他人に期待してしまうのも仕方無いのかも知れません。
ですが、副業を始め”個人で稼ぐ”ルールに入ったら、その状況は大きく変わりますよ。
他人に期待するどころか、他人がこっちを一切相手してくれません(笑)
分かりますか?
結局自分が頑張って結果を出さないと、そもそも裏切られたなどという、ある程度は信頼関係を作った状況にすらならないって事。
故に”他人に期待する”暇すらありません。
だからこそ必然に”他人軸ではなく自分軸”に変わっています。
会社の給料が不安だし、裏切られた....って気持ちを解消したいなら是非
この3つさえ!意識すれば必ず”他人に期待しない生き方”は出来ます。
そして人の下で働きたくないガチ勢が1年以内に自動課金で生きる手順【無能OK】を実践すると、人生においてのストレスはかなり軽減されると思いますよ。
経験上。
と言う事で今回は以上です。
いや!上のまた新しい記事を読むのが面倒くさい!
さっさと良い物を紹介しろ!って方は
【ブログ✕SNS✕コンテンツ販売で稼ぐ】こちらの無料LINE講座にご参加下さいね