こんにちは、もうすぐプロブロガーとして2年間生活してきたたふい(@ootuki_zidouka)です。
Twitterとか覗いていると、一時期よりはマシになりましたが「仕事を辞めてブログで生活したい」「仕事を辞めてブログにフルコミットしたい」という人がまだいらっしゃいました。
この記事をご覧頂いている人は、「プロブロガーとしてフリーランスとして働けないかな?」って疑問を持っていると思いますので、現実を答えてます。
プロブロガーはフリーランスではなく、お金が多少入ってくる無職です。
断言します。
そもそもフリーランスで一生懸命働いている人に失礼です。
下記ツイートでも割と共感されているようで・・・
ブログでフリーランスになりたいと思うかもですが、プロブロガーは無職扱いです。
正確には多少お金が入る無職
フリーランスは人ベースで仕事を納品しますが、プロブロガーは客の顔を見ない。
これはフリーランスとはいえない。
一見メリットに見えますがブロガー自身成長しないリスクが付きまとう
— おおつき@不動産投資家×ブログ毎日更新6日 (@kizuki_fudousan) 2019年11月10日
このツイートをした2秒後に2人も反応してくれた(笑)
やっぱり心の底ではプロブロガー=無職だろって思って居る人も居るって事ですね。
今回はこのツイートを経験談から、プロブロガーが無職である理由を深掘りしつつ、プロブロガーがフリーランスとして働くための方法について解説していきます。
目次
プロブロガーを2年やったけど無職と変わらない。フリーランスとは違った感覚
大切な事なので、何度も言います。
プロブロガーはフリーランスではありません。無職です。
私はブログで2018年1月に月収10万達成後し、その3ヶ月後にはせどり+ブログでプロブロガーとしてデビューしました。
ブログを毎日書けるので記事数が増えると同時に収入は少しずつ右肩上がりになっていくのですが、やっている生活リズムが殆ど変わらないんですよ。
参考までに私の生活習慣を紹介しますね。
・8時~12時まで:ブログを1記事&リサーチする。
・12時~13時:昼ご飯を食べる。休憩
・13時~18時:ブログを書く&リライト
・18時~19時:夕食。
・19時~22時:カフェで読書orアニメ見る
・22時~23時:風呂・寝る準備
・23時台:おやすみなさい
この生活を見て貰うと分かると思いますが、人と会話しているスケジュールが一切ないですよね(笑)
この時は1日1.5万字をノルマに記事を書いていましたが、こんな生活がずっと続くわけではありません。
人はサボるんですよ。
会社に行かなくなった私は固定費は10万程度だったので・・・・月収20万が安定してくるとホント楽します(笑)
一生懸命書いていたブログも書かなくなり、人と会わずにラブコメ(俺ガイル・僕勉)やアニメばっかりYouTubeで見るようになっていた自分がいました。
これ無職と変わんないでしょ!
それでも1日2万♪が標準で、中には1日7万稼ぐ費もありました。
しかし、この収入は2019年9月18日のアプデですべて吹き飛んでしましました・・・・
11月ブログの売り上げ発表
・アドセンス:32451円
・A社アフィリエイト:130,080円
・B社アフィリエイト:11200円合計:172,731+α
アドセンス・アフィリエイト共に1/4
1年放置の不動産ブログが
9月のアプデの影響を確実に受けてる。結論放置ブログが資産は嘘https://t.co/88HJwG32rk
— おおつき@ブログ月5万達成アドバイザー (@ootuki_zidouka) December 1, 2019
フリーランスとプロブロガーの最大の違いは人間関係の資産化だと思う
プロブロガーとフリーランスが収入を得る手段として「自分の得意で価値提供をする」という点は変わりません。
しかし、プロブロガーとフリーランスの最大の違いは「発注者がいるか?」という相手の顔が見える状態か否かだと断言します。
いわば人間関係です。
フリーランスには「人間関係が疲れる」というデメリットはありますが、それでも仕事を通して信頼関係が生まれたりすると、その人間関係自体が資産に変わってきます。
故に自分がピンチだった時に仕事が無い時に仕事を回してもらえたりなど、助けてもらえる時もあるでしょう。
しかし、プロブロガーには一切そんなことはありません。
自分でグーグルのアルゴリズムと戦い続けなければなりません。いわば永遠に・・・・
この事実を知った時に人との関りが無くなり、全く成長していない自分が怖い・・・って思ったんですよね。
そこで収入があるうちに転職活動をしようと思いました。
【実録】プロブロガーとして2年の空白期間&経験は転職活動は評価が分かれる(失敗したときのリスクヘッジ)
結論から言うと、即内定は取れました。
プロフィールをご覧頂ければ詳しく分かりますが、私は宅建士&AFP(FP2級)の国家資格保有者であり、不動産屋として5年経歴があります。
プロブロガーとして2年の空白がありますが、ただ転職活動は思いっきり評価が分かれました。
っていただける不動産屋・IT系も居れば・・・・
などなど、書類選考は通るですが、人事面接でNGになることが多かったです。(といっても5社しか面接していないが)
そして驚いたのが、IT系ではあまり評価されなかったって事。
ブログで集客&アフィしている=マーケティングは出来ると思われる物だと思いましたが現実は違います。
- SNSを全く使っていなかった。
- 広告運用を一切使っていない
- 個人のブログは参考にならない←プロじゃ無いって言われた
これは私だけですが、とあるIT会社ではSNSのフォロワー数を聞かれたのが印象的でしたね。
これからは個人で稼ぐ時代になる事は間違いない。
転職活動をしてた時、SNSのフォロワー数も聞かれたことがあった
発信影響力が転職で使える時代が絶対に来る
三菱もみずほ銀行も副業を認めた
副業を認める企業に応募が殺到し、「副業ふざけんな!」っていう企業はどんどん淘汰されていくだろう。
— おおつき@不動産投資家×ブログ毎日更新6日 (@kizuki_fudousan) November 4, 2019
気持ちは分かるんですよ(笑)
マーケティング系を受けているのにSNSをやっていないプロブロガーは地雷だと思われたのかも知れない・・・
という事で、プロブロガーってだけで「失敗したらマーケティング系受ければ大丈夫!」って言う考えは辞めた方が良いです。
基本受かんねーから。
こっちからして見ればIT系の会社にいるのに「アフィで稼げないのWW」って感じでしたが。
プロブロガーがフリーランスに昇格する方法。(掛け合わせが必要)
私の中のプロブロガーは人との関わりなくして、アフィリエイトやアドセンスで稼ごうとする人は無職って話であり、人との関わりを作りながら稼ごうとする人は無職ではないって事です。
要は、自分のブログの知識を自分の特技として掛け合わせて、人から仕事を取れる人であればフリーランスになる事が出来ます。
私の例で具体的に解説すると
- 住宅ローンアドバイザー✕ブログ
- 失敗談を活かした不動産投資コンサル✕ブログ
- 住宅購入相談✕ブログ
- ブログの稼ぎ方を教える✕ブログ
- 0の状態から得意を使って仕組みで稼がせる✕ブログ←私が狙っているポジション
ここには必ず、プロブロガーではあり得なかった「人」が関わってきます。
それこそ昨日ブログコンサルをしましたが、プロブロガーでは学べない事って沢山あるんですよ。
- 初対面のお客様との会話(緊張をほぐす雑談)
- 悩みを聞くトーク・本音で話して貰えるような工夫
- その場でその方の問題解決をする能力
- 自分のやり方を押しつけず、相手にとってベストな提案する
などなど・・・人と相対して、悩みを解決してお金を貰うという状態が出来たらフリーランスです。
プロブロガーで、「ウェイ!アフィ決まった(ニヤニヤ状態)」では無職から脱することは出来ませんよ。
この頃にはプロブロガーとは名乗れないでしょうね。
頑張ってもプロブロガーはフリーランス止まり。起業家になるためにはブロガーを卒業しないとダメ。
ちょっと先の話をします。
上記の方法で無職プロブロガーからフリーランスに昇格した時に意識しなければならないのは、フリーランス=起業家では無いって事です。
メッチャ大事な事を言ってます。
この話をすると「え!独立したんだから起業家だろ」って思う方もいるかもですが、厳密に言えば違います。
起業家とフリーランスの違いは、仕組みを持つか否かであり、「自分が作業しなくても売り上げが上がる状態」かどうか?がポイント。
あなたの想像するフリーランスって、人から仕事を頂いて納品することでお給料が決まるじゃ無いですか?
つまり単価÷時間=時給から抜け出せないのがフリーランス。
しかし、起業家は人と関わりながらも、自分が働かなくても収益が発生する仕組みを持っているので時給は無限大と行っても過言では無いのです。
だからブログばっかり書けばOKという考えではダメだって事。
下記記事で詳しく解説しています。
まとめ:ブログは1つの集客ツールとしては優秀!フリーランスは本職✕ブログを頑張ろう。
プロブロガーは無職!って若干ディスりましたが、すでにアフィとかで稼いでいる人がフリーランスになる事は簡単です。
下手すれば一気に起業家ステージ(自動化)を構築出来るので、さっさとジョブチェンジしましょう。
まだブログを持っていないフリーランスの方は、即ブログを始めましょう。
フリーランスがブログをやる事のメリットは6つ。
- ライティングの練習になる
- ブログから仕事依頼が来る
- ブログから広告収入が得られる
- ブログで商品が売れる
- マーケティングの勉強ができる
- 自分が学んだ知識のアウトプットの場になる(知識吸収)
控えめにフリーランスがブログをやるメリットを上げましたが、どれもヤバイですよね。
ブログはグーグルアップデートに依存しがちですが、SEOで自動集客が出来るだけで無く、単純にSNSよりも想いを伝えられる優秀なツールであることは間違いありません。
しかも維持費は年1万で、一度ある程度アクセスが集まれば修正だって少ない時間で済みます。
やらない理由がありませんよね。
ブログで仕事を取るのは中々大変ですが、ブログが有名になれば「電子書籍・雑誌監修・セミナー依頼・ライティング依頼」などブログから来るようになります。
最初は週2更新レベルでOKなので、是非初めて見ましょう。今回は以上です。