
SNSを見てみてると「今日はパンケーキでランチ♪幸せ(笑)その秘密は→URL」「海外旅行♪マジで楽しい URL」みたいなリア充アピールがまあ多い(笑)
「こんなバカっぽい女が稼いでいて、ありえないだろ(笑)」って胡散臭いイメージですが、実際彼女たちが稼いでいるのかどうかって、ちょっと気になりませんか?
結論から言います。
実力でキラキラ女子起業で稼いでいる人は、本当に一握り。
多くのキラキラ女子起業実践の方は、少ない貯金額の身銭を切り詰めてリア充アピールをしている現実です。
そもそものはず、「アメブロ」などでキラキラ女子起業!って言っている実態は
ねずみ講と変らない
今回はキラキラ女子起業がねずみ講と変わらない理由を実践者の体験談を担保に、一般的なキラキラ女子起業とは違う実力派の女性起業家の違いについて解説します。
目次
キラキラ起業女子の実態=同じ事しか教えない。【ねずみ講】
「私と同じ事をやればキラキラ女子」になれるよ♪
多くのキラキラ女子起業で稼げない理由はまさしくここです。
教えてもらったことを、そのまま次のお客に教える=後発になればお客さんが減っていく&ライバル増加で客が取れないという構造上ねずみ講と変わらないビジネスモデルだからです。
結局アメブロとかで流行っているキラキラ女子起業の最大の価値提供は「承認欲求」を満たすが本質です。
承認欲求を求めている女性が沢山いれば、先行者は儲かります。
厄介なのは教えた人も1人捕まえれば実績に出来る事。
故にねずみ講コンサルをしているキラキラ女子起業が見抜くことが難しくなるのです。
そして実績に騙されて、ほいほい・・・と承認欲求を満たしたい女子がキラキラ起業女子の餌食になっているのが実態。
ここまでの話を聞いて、感の良い方なら分かると思いますが・・・
先行者で稼いでいたとしてもいずれはキラキラ女子を量産している=ライバルを増やし、客の取り合いでいずれは稼げなくなります。(差別化出来ていないので)
結局、教わったことをくみ取って、自分の強みと掛け算出来るようにならないと、キラキラ女子のねずみ講と変わらないビジネスモデルから抜け出せず稼げない状況になるのです。

キラキラ女子起業でお伝えしましたが、SNSの1日30分で稼げる系も同じですよ。
購入したサービスと同じことをやって、SNSで次のカモを見つける。
まさしくねずみ講と変わらないビジネスモデルであり、スマホの副業で流行っている詐欺案件です。
【実録】キラキラ女子起業で実践したけど月収1万円前後・・・アドセンスやったほうが稼げます。
私が参加した自動化のコミュニティで、キラキラ女子起業でコンサル代何十万払って失敗した30代後半の女性がいらっしゃいました。
彼女がやっていたことは以下の3つ・・・・
- 毎日SNSで2,000円以上するランチを貯金削って写真を撮り、それを毎日やる。
- SEO対策0のワードプレスをやる
- ライン@でリストを取る。
最後のライン@でリストを取る以外、殆ど無駄な行動・・・
ブログも書いていましたが、キーワード設定も0で、無料ブログではないのでインデックスすら怪しい状況でした(笑)
結局ブログも集客は到底不可・プラグインもめちゃくちゃ。
更に言えばサイトのサーバー&ドメイン管理もコンサルタントがやっていたようです。
もう・・・意味わかんないですよね。
私は驚いて「サイト構築教えましょうか?」って聞いたぐらい酷い。
それなのに毎日実践して、最高月収が1万円(2時間コンサル1件)ときいて悲しい気持ちになりました。
貯金を削ってSNSに投稿しているわけですから、もう赤字。
だったらSEO対策を学んで、情報商材一切不要!月1万稼ぐアドセンス本3選をブログ歴3年が解説をやったほうがはるかに稼げますよ。
キラキラ女子起業は本当に怖すぎるなと思った話でした。
痛いSNSアピールしてもキラキラ起業女子が稼げない理由3選
実践者の話を聞いて、SNSでランチアピールしている大半のキラキラ女子が稼げない理由は3つあると思っています。
- 教えているキラキラ女子自体、コンセプトメイキングができていない。【悩み解消の価値提供】
- キラキラ女子のSNSブランディングはコンセプトに反している【幸せアピールではなく、価値提供によるブランディング】
- そもそもネットビジネスのトレンドすら理解していない!【アメブロ選んでいる時点で論外W】
1つずつ解説していきます。
教えているキラキラ女子自体、コンセプトメイキングができていない。【悩み解消の価値提供】
下記のような怪しさ満点なコンセプトでセレブ気分でお茶会をやっているキラキラ女子っていませんか?
「夢をかなえる専門家です。あなたらしさを取り戻しましょう」
正直私からしてみれば・・・
はぁ?
って感じ。
事務員やパートの給料が少なすぎてフラストレーションが溜まっている女子なら、カウンセリングやセミナー、コンサルなどで起業している彼女たちに憧れるのかもしれません。
しかし、ビジネスの基本理念は【悩み解消の為の価値提供】です。
そして価値とお金を交換するのが本質だと思っております。
なのにですよ・・・「夢をかなえる専門家です。あなたらしさを取り戻しましょう」ってかなりぼやけていませんか?
「何してくれるの?」「あなたのサービスを使うと私の未来はどのように変わるの?」
こんなコンセプトメイキングでは分からないですよ。
上手くいっている人は、具体的な数字・未来・ストーリーをコンセプトメイキングで入れています。
私の場合は「1日3時間からの実践で半年後に月20万円を仕組みで稼いでユルく生きよう」が運営目的です。
私もリストを取っていないにもかかわらず、サイトアフィリエイトだけで日給7万&月収80万を達成しています。
コンセプトを作り価値提供をすれば、自動化をしない&リストを取らなくてもこれだけ稼げるのです。
情報発信で稼ぐはコンサルだけじゃない!初心者でも可能マネタイズ5選+α2選を是非ご覧ください。
コンセプトメイキングがいい加減なキラキラ起業女子の末路
キラキラする女子の承認欲求を満たす事だけをやり、コンセプトメイキングが出来ていないと発信がぼやけます。
だから起業した彼女たちの中でビジネスとして成功している人たちは、ほんの一握りで失敗する人が多い。
だけど彼女たちは、キラキラ状態だけはSNS上にアップするんですよね。
これってなんだか痛くないですか?
「起業したビジネスはどこ行ったの?」「なにやってるの?」としか言いようがありません。
これじゃあ、ビジネスを失敗してもおかしくない。
これはそもそも教えているキラキラ女子自体に、コンセプトメイキングができていないんです。
あなたはその実態を垣間見ると、どう思いますか?
私はもう、すべてが抽象的すぎて笑っちゃいますが…。
キラキラ起業女子のブランディングはコンセプトに反している【痛い金持ちアピール不要】
キラキラ女子起業のSNSの使い方は最悪でお客様に価値提供をする為ではなく、お金持ちアピールのとにかくキラキラ感がスゴイ。
残念過ぎる・・・

もちろん絶対やってはいけないってわけではありません。
生活の1部を晒したほうがファン化戦略で良い場合もありますが、少な目のほうがいいです。
そもそもキラキラ女子のSNSのブランディングは、コンセプトに反しているんですよ。
本来であればSNSのブランディングは以下のようになるはずです。
- 自分のやっているビジネスを認知してもらう(ここが大変)
- お試しなどで顧客に体験してもらう
- 自分のやっているビジネスを使ってもらった人の感想を送る(変化を伝える)
- お客様とのコミュニケーションツールとして使う。
- 商品告知をする=コンテンツ売る&リストを取る。
自分がやっているビジネスによる価値提供を発信し見込み客に知ってもらい、顧客を作り、そのお客様の声などを発信。
そしてお客様になってくれた人の為にSNSを運用するのが基本です。
金持ちアピールはいらないんですよ。
あなたが与沢翼さんだったり、三崎さん(元青汁王子)レベルならOKですが、一般レベルに毛が生えた人がやっても怪しさが増すだけ。
もし痛すぎるキラキラ女子起業のSNSを使っているなら今すぐ辞めましょう。
そもそもネットビジネスのトレンドすら理解していない!【アメブロ選んでいる時点で論外W】
あなたはキラキラ女子について、お気づきでしょうか?
ネットビジネスを起業している人のはずなのに、そのキラキラ女子自体がネットビジネスをしっかりと理解していないって。
今、ネットビジネスにおいては集客するために、時流に乗るためのネット環境を整えることが大切。
2012年にはアメブロから始まったのが次にはシリウス、そしてワードプレスへと変遷しているんです。
そのため、集客ブログを作るのにワードプレスが使えないと話にならない。
なのに、キラキラ女子は起業しているにも関わらず、ワードプレスが使えない人が多く、集客手段に使っているのはFacebookやアメブロだとか。
ぶっちゃけ【アメブロ×フェイスブック】とか言っているキラキラ女子起業はマジで大丈夫か?って本気で思っています。

フェイスブックはOK。高額商品売れる唯一のSNSだからです。
しかし、アメブロはNG
そもそもSEOがオフライン化&ブランド化が進み、難易度が跳ね上がっているので、ブログすら時代遅れになるでしょう。
【痛いSNSアピール不要!】稼いでいるキラキラ女子起業の実態は悩みに対して価値提供している
逆にうまくいっている女性起業家は、やっぱりSNSの使い方が上手い。
私生活もキラキラしているだけど、金持ちアピールもしていないし、何より顧客の悩みを解消するために直結するSNSの使い方をしております。
これから副業で稼ぎたい人は以下の2人をモデルロールにするのがお勧めです。
- ばななさん@harupis0007 :14歳からアフィリエイトで稼ぐ人、Twitter180日くらいで10000フォロワー達成。SNSからのマネタイズする方法を発信中
- じゅんさん@junnnnnn28:148cmの低身長の小柄な方に+10㎝スタイルを良く見せるスタイリング術を発信。
この2人の共通点は「SNSで発信しているのにマネタイズが上手くいかない」「低身長でスタイル良く見せたい」という悩みを解決する情報発信をしているって事。
決してキラキラしている自分=承認欲求を満たすための発信ではありません。
同じ事を教えて金持ちアピールで信者を探す「キラキラ女子起業」とは大違いですよね?
まずは自分がやってきた事&仕事でお金をもらって人の悩みを解決した事を知ることから始めましょう。
まとめ:キラキラ女子起業を辞めて、得意分野の情報発信を始めてみよう。
結局、キラキラ女子起業が稼げない理由は「教えて貰った事を教える」=差別化が出来ていないからです。
せっかく「自分の趣味・得意分野」などがある方が、目先の金欲しさに教えて貰った事をそのまま教えるねずみ講コンサルに時間を使ってしまっても良いのでしょうか?
本当はSNSで痛いお金持ちアピールなんてしたくないんです。
好きな事をやりながら楽しく生きる為にビジネスを始めたなのに、いつの間にか「キラキラ女子起業」の奴隷になっていませんか?
仮にお客を捕まえたとしても、お客が稼げない姿を見て心を痛めますよ。
せっかく始めた起業なんですから、自分の得意な事でお客さんに喜んで貰いませんか?
今ならのこちらメール&動画講座から無料で学べます
この機会に是非、自分の得意な事で自動化の仕組みを構築してみて下さいね!
今回は以上です。